- 会社名
- 株式会社ホワイト・ノーツ(株式会社プロパー・ジャパン内)
- 所在地
- 〒105-0014 東京都港区芝三丁目15番14号
- 設立年月日
- 平成18年6月20日
- 資本金
- 金6,357万円(資本準備金を含む)
- 主要メンバー
-
小野 由紀人 (代表取締役)
白井 久也 (代表取締役)
デーゲンコルベ 直美 (Creative Director)
傅 洁莹 パウ キットィン (Marketing & Administrator Executive)
サンダー ルウィン (Marketing & Administrator Executive)
周辺地図 :
より大きな地図で日本事務所を表示
弊社主要メンバー紹介:
- 白井 久也
- 東京大学経済学部経営学科卒業後、1996年に安田信託銀行㈱入社。パリバ銀行東京支店等を経て、1999年にメリルリンチ証券会社東京支店(現メリルリンチ日本証券㈱)入社。グローバル・プリンシパル・インベストメンツ・グループにてプリンシパル投資業務のオリジネーション、プライシング、アセットマネジメントを担当。不動産、企業再生、エクイティ・ファイナンスなど幅広い投融資を実行。2005年5月にモルガン・スタンレー証券㈱に入社。コーポレート・クレジット部にてプリンシパル投資業務に従事。特に、メディア・エンタテインメント・コンテンツ業界との幅広いネットワークを生かし、当該業種への幅広い投融資を検討・実行。
- 小野 由紀人
- 東京大学大学院工学系研究科修了、1999年にネスレ日本㈱入社。2000年ドイチェ証券会社(現ドイツ証券㈱)入社、投資銀行部門にて通信、エネルギー業界等のM&Aアドバイザリー案件(クロスボーダー案件を含む)を手掛ける他、本邦発行体初となったハイ・イールド債のユーロ市場での公募案件にも従事。2004年3月、メリルリンチ日本証券㈱入社、グローバル・プリンシパル・インベストメンツ・グループにて企業再生に絡むエクイティ・ファイナンスを中心とした投融資業務に従事。2005年5月、三菱証券㈱(現三菱UFJ証券㈱)投資銀行本部入社、金融機関カバレッジグループの立ち上げメンバーとして参加し、邦銀の海外優先出資証券公募案件や邦銀及びノンバンクの各種資本・業務提携にかかるフィナンシャル・アドバイザリー案件に従事。ホワイト・ノーツにおいては、大手コンテンツ企業による中堅出版企業の買収に係るアドバイザリー、製作委員会の管理業務、コンテンツ評価等に従事。
- デーゲンコルベ 直美
- 在学中、留学斡旋会社の出版物デザインをきっかけに独学でグラフィックデザインを学ぶ。大学卒業後カナダに渡り、学校検索ウェブサイト、現地日系法人のウェブサイトデザインなどを請け負う傍ら、ビクトリアン建築物のレストアに携わる。2005年に日本帰国後、株式会社総通へ入社。日本直販通販カタログ制作部にて、デザイン、撮影ディレクション、イラストレーションを担当する。シンガポール来星後、日系広告代理店を経てBenlux International Pte. Ltd.へ入社。同社のWEBディレクターとして、オンラインショップのデザインリニューアルから、商品管理、各種広告デザインを担当。2009年渡米のため退社。ニューヨーク パーソンズ校で絵画を学んだ後、フリーランス デザイナーとして活躍する。ホワイトノーツの競売物件オークションサイト立ち上げに従事し、2011年11月クリエイティブディレクターとしてホワイトノーツへ正式参画。